- データ復旧 >
- 特急データ復旧 鹿児島 >
- データ復旧+自動バックアップTENMAプラン
ファームウェア更新後にアクセスできなくなったTeraStationからのデータ復旧に成功
| お客様情報 | 鹿児島県鹿児島市・法人様(建設業) | ||
|---|---|---|---|
| 機器情報 | |||
|
機器 | Buffalo TeraStation | |
| 型番 | TS-X8.0TL/R5 | ||
| 容量 | 6TB | ||
| 機器・その他 | HDD:2TB×4枚 RAID構成:RAID5 |
||
| 作業時間 | |||
| 診断・調査 | 40分 | 復旧時間 | 15時間 |
| データ復旧作業 | |||
| 機器の症状 | |||
| 診断結果・ 異常個所 |
HDD2のパーティション情報が損傷しており、RAID崩壊(EMモード)を起こしていました。 |
||
| 作業結果 | |||
| データ復旧の結果 | TeraStation TS-X8.0TL/R5から99%以上のデータ復旧に成功しました。 |
||
| データ復旧の 作業内容 |
HDD2のパーティション情報を再構築し、元々のRAID情報の痕跡を収集・解析し、仮想環境にてRAID5構成を再現の後、データの確認に成功しました。 |
||
| お客様の声 | TeraStation(TS-X8.0TL/R5)にアクセス出来なくなり、突然の事で社内中大混乱でした。 インターネットで「データ復旧 鹿児島」と検索するとリプラスさんが出てきたので、藁にもすがる思いで依頼しました。 診断無料でしかも1時間以内に診断結果が出たので安心できました。 また、クラウドサービス「TENMA」に加入すると24時間以内にデータ納品が可能との事で、迷わず加入しました。 現在はTENMAを活用して、営業所間でデータを共有したり、建設現場からデータを見たりと大活躍です。 なによりも、データを自動でバックアップしてくれるのが何よりも心強いです。復旧だけではなくデータのバックアップまでしてくれて大満足です。 |
||
| 復旧技術担当より | 無事に復旧できて何よりです。また、今回クラウドサービス「TENMA」にご加入頂いた事で、二度とデータを失う辛さに遭遇する事がなくなり安心されていると思います。 TENMAには様々な活用方法がありますので、お客様にとってすごくメリットがあります。 建設現場からデータにアクセスできる事や、営業所間でのデータ共有などでお役に立っているとの事ですので、今後もTENMAをご活用下さい。 |
||












































